
「富山湾の宝石」といわれる白エビは、体長7~8cmくらいにしか成長せず、日本はもとより世界中でも富山湾にしか生息していないエビです。
また年間漁獲量が少ないために高級でぜいたくなものとされています。
昔は鮮度落ちが早く輸送や保存がむずかしかったために地元での消費にかぎられていましたが、加工技術の発達により日本各地で人気上昇中です。
当社では、素材の味を最大限に引き出す商品を皆様にお届けいたします。
むきみ・昆布〆
<むきみ>
新鮮な白えびを丁寧に生のまま殻を剥きました。
コクのある上品な甘さをお楽しみ下さい。
お刺身、お寿司のネタとしてご使用下さい。
<昆布〆>
白えびのむき身をおぼろ昆布で包み昆布〆にしました。
昆布の旨味が白えびをさらに引き立てます。